佐賀県内(佐賀・鳥栖・唐津・武雄・嬉野・伊万里・鹿島・多久・神埼等)の売買(土地・建物)賃貸(アパート、マンション、一戸建等)の不動産情報公開中!

  1. TOP  協会からのお知らせ

協会からのおしらせ


『【会員各位】レインズシステム改修に伴う利用ガイドラインの改訂について』
<西日本不動産流通機構からのお知らせです。>
2024年12月13日
国土交通省の要請により、令和7年1月から必須項目の追加等システムが改修されますが、それに伴いレインズ利用ガイドラインが一部改訂となりました。

西日本不動産流通機構からのお知らせは、こちら
ガイドライン改定内容については、ガイドライン新旧対照表(抜粋)をご確認ください。




『【会員各位】国土交通省から「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律の改正に伴う犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則等の一部改正について」のお知らせです』
<【全宅連】からのお知らせです。>
2024年12月 2日
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律の改正に伴う犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則等の一部改正についてお知らせがあります。
詳細につきましては全宅連ホームページからご確認ください。




『【会員各位】佐賀県から令和7年度国勢調査への協力依頼が届いております。』
<【佐賀県からのお願いです】>
2024年11月28日
佐賀県より、令和7年国勢調査への協力のお願いが届いております。会員の皆様におかれましては、調査へご協力頂きますようお願い致します。

総務省から全宅連への依頼文書は、こちら

佐賀県から宅建協会並びに協会会員へ向けての依頼文書は、こちら





『【会員各位】NTT西日本の電気通信設備(電柱、ケーブル等)の移設について』
<NTTフィールドテクノからのお知らせです。>
2024年11月27日
NTTフィールドテクノより、NTT西日本の電気通信設備(電柱、ケーブル等)の移設に関するお知らせです。
詳細は、こちらをご覧ください。




『【会員各位】連絡用メールアドレスの提出について(お願い)』
<宅建協会から会員の皆様へお願いです。>
2024年11月27日
宅建協会から会員の皆様へお願いです。12月の配布物で、「メールアドレスの提出について(お願い)」という文書を配布しております。協会からの情報提供やお知らせ、ご案内等をメールにて会員皆様へ直接ご案内できるような連絡網を構築致します。つきましては、ご利用可能なメールアドレスを協会へご提出ください。
提出様式は、こちらにもご用意しております。
以上、よろしくお願い致します。




『令和6年度 宅地建物取引士資格試験 合格発表について』
宅地建物取引士資格試験 合格発表。詳細は、こちら(一般財団法人 不動産適正取引推進機構のホームページへ)




『佐賀県不動産DI調査第11回報告書です。』
佐賀県不動産DI調査第11回報告書です。詳細は、こちら




『【会員各位】国有財産の即購入物件及び媒介申込受付に関する情報の周知について』
<財務省福岡財務支局佐賀財務事務所からのお知らせです。>
2024年10月15日
福岡財務支局より、「国有財産の即購入物件及び媒介申込受付に関する情報に係る周知のお願いです。
依頼文書は、こちら
案内チラシは、こちら




『【会員各位】全宅連より各種周知のご案内です』
<全宅連より会員の皆様へお知らせです。>
2024年10月 8日
全宅連より、会員の皆様へご案内です。
1.【国土交通省・総務省】『農地付き空き家』の手引きの改訂について
詳細につきましてはこちらからご確認ください。

2.【住宅金融公庫】旧住宅金融公庫融資賃貸住宅の賃貸借契約に係る制限事項について
詳細につきましてはこちらからご確認ください。

3.【国土交通省】犯罪収益移転防止法施行規則第6条第1項第1号ヘ等の規定による本人確認方法の解釈について
詳細につきましてはこちらからご確認ください。




『【会員各位】設計等実務講習会等についてのお知らせ』
<佐賀県建築住宅課からの情報提供です。>
2024年10月 8日
佐賀県建築住宅課より設計実務講習会等のお知らせです。
・設計等実務講習会の開催については、こちら

・断熱施行実技研修会の開催については、こちら

・改正法制度説明会のテキスト及びオンライン講座の公開
 ◆テキストにつきましてはこちら
 ◆オンライン講座につきましてはこちら





<<前へ次へ>>